この記事ではイラストレーターをはじめ、フリーランスで働く人におすすめの求人・募集サイトをランキング形式でまとめました。
フリーランスは自分で仕事を獲得しなければなりません。しかし、フリーランスを始めたばかりの方や、これからフリーランスになろうという方にはまだ、案件獲得のハードルは高く感じられるかもしれません。
そこで本記事で紹介するサイトを利用してみてはいかがでしょうか。どのサイトも登録は無料。あなたの実績やプロフィールで新規案件を手軽にゲットするチャンスが見つかるかもしれません。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
フリーのイラストレーターが登録すべき「クラウドソーシング」とは
クラウドソーシングはインターネットを通じて仕事を受注・発注できる求人サービスのことです。
仕事の内容は誰でもできる簡単なアンケートから、専門知識とスキルが求められるシステム開発まで様々です。営業に飛び回る必要なく仕事を見つけられるので、フリーランスの多くはいずれかのクラウドソーシングに登録してます。
クラウドソーシングの種類
クラウドソーシングには「総合型」と「特化型」の2種類があります
「特化型」ITやライティングなど特定のカテゴリのみ扱っているサービス
「総合型」は初心者や主婦など誰でも始められる簡単な案件から高額な案件まで幅広く揃えています。在宅の片手間にできる案件も多数あるので、ちょっとしたスキマ時間にやってみたいという方はこちらがおすすめです。高額な案件もありますが、まずは実績作りのために登録される方も多いです。
「特化型」は経験者やスキルに自信のある方に向けた複雑・高度な案件が中心となります。すでにフリーランスと独立している方限定のクラウドソーシングなどもあるので、登録にはある程度の実績・スキルが求められる可能性が高いです。報酬はその分高額です。
フリーランスにおすすめの「総合型クラウドソーシング」
おすすめの「総合型クラウドソーシング」を紹介します。フリーランスならひとまず登録しておきたいサイトばかりです。チャンスを掴むにはまず打席に立つ回数を増やしていきたいですよね。
CrowdWorks(クラウドワークス)

クラウドワークス
フリーランス初心者におすすめのサイトです。登録者数が多く、毎日新しい案件がでてきます。
簡単なアンケートや短い記事のライティングなど在宅の片手間にサクッとできるような案件があるのが特徴です。ただし、こうした案件は単価が低いです。一方で、高額報酬の案件もありますので、スキルをお持ちの方は定期的に案件をチェックしてみてはいかがでしょうか。
カテゴリが広いので初心者の方も始めやすいサイトです。
クラウドワークスの「イラスト」関連の案件
クラウドワークスでイラスト関連の案件を探すときは「デザイン」カテゴリから確認しましょう。

クラウドワークスのデザインカテゴリ
「デザイン」カテゴリの中にはイラストやキャラクターデザイン、地図、プロダクトなど様々な項目があります。

ロゴ・バナー・イラスト
「イラスト作成」を探すときは「ロゴ・バナー・イラスト」から確認できます。「イラスト作成」など、各カテゴリページに移動すると案件がズラーっと並んだ一覧のページを開きます。

クラウドワークス案件例
クラウドワークスの案件は各カテゴリの一覧画面でまとめて確認できます。毎日新しい案件が掲載されるので、気になったらすぐに条件を確認して応募しましょう。早い者勝ちなのでチャンスを逃さないようマメに確認するのが大切です。

クラウドワークス案件情報
詳細ページに移動すると、条件や応募状況などを確認できます。他の登録者(ワーカーさん)の情報も知ることができるので、気になる方は要チェックです。

クライアント情報
また、案件を作成したクライアントの情報も知ることができます。やってみたいけど不安という方はクライアントの過去の依頼履歴やユーザー評価を参考にして下さい。会員登録していないと詳細をみれない案件も多々ありますので、まずは登録しておきましょう。
会員登録にお金はかかりますか?もちろん無料です。登録も5分程度で終了します。
Lancers(ランサーズ)

ランサーズ
「クラウドワークス」と並んで国内の総合型クラウドソーシングの最大手です。とにかく案件が多く、カテゴリも幅広いのではじめて登録するならオススメです。
クライアントの中には大手企業もいるので、スキル次第ではチャンスがあるかもしれません。
また、「認定ランサー」という制度があり、一定以上の実績をもつ登録者(ランサーさん)を対象にランクが付与されます。メリットはクライアントが発注する目安にしやすくなること、「認定ランサー検索」という専用の検索に表示されるようになることです。
審査は毎月実施され、過去一年間の実績をもとに決定されます。審査のスパンが短いので登録日数が浅くても実力があれば狙える可能性があります。ランサーズを利用するならぜひ目指したいですね。
ランサーズの「イラスト」関連の案件

ランサーズのデザインカテゴリ
「デザイン」のカテゴリからイラスト関連の案件を探せます。

ランサーズ案件例
案件は一覧で確認できるので、詳細や条件の箇所と「適正価格」の表示を基準にみていくのが早いです。難度や稼働日数の兼ね合いがあるので一概に「適正価格」が正しいとは言えませんが、目安にはなります。実際にクライアントにアプローチしてみて、良さそうなら交渉というのも一つの手です。
会員登録にお金はかかりますか? もちろん無料です。登録も5分程度で終了します。
→「ランサーズ」でイラストレーターの仕事を探してみる
coconala(ココナラ)

ココナラ
ココナラは、「出品者」がスキル・経験を提示→「発注者」が案件を依頼するという特徴があります。最近は民放のコマーシャルでもよく見ますよね。
一般的なクラウドソーシングはクライアントが案件を提示して募集しますが、ココナラは出品者の「イラスト作成します」「こんな記事を書けます」というスキルや経験をもとに仕事を発注します。

サービスの出品
出品者は実績があるほど案件につながりやすく、発注者も実績を確認して仕事を任せられるのでズレのない依頼ができることが魅力です。
ココナラの「イラスト」関連の案件
クライアントが案件を提示するわけではないので、出品者のスキルや実績をもとに依頼・相談します。そのため、カテゴリごとに「こんなことができます」「いくらくらいです」と言った作業内容の目安を明記しておきましょう。概要欄に可能な限り明記しておくのも大切です。

ココナラ出品概要例
また、納品してからあれもやってこれもやってと言われないためにも、「有料オプション」を設定しておきましょう。

ココナラ出品の有料オプション例
Bizseek(ビズシーク)

Bizseek(ビズシーク)
ビズシークは業界最安の手数料が特徴のクラウドソーシングです。手数料は報酬の10%と相場よりかなりお得に設定されています。
案件の種類は簡易なライティングや軽作業からシステム開発まで豊富なカテゴリを50種類以上そろえています。しかし、案件の全体数が多いわけではないので、フリーランスの実績・経験を積んでから、報酬の良い案件に絞って応募するのがいいかもしれません。
ビズシークの「イラスト」関連の案件

ビズシーク案件例
ビズシークはイラスト関連の案件が少ないです。しかし、中には条件のいいものもあるかもしれないので、他サービスをメインにしつつ、たまーに確認してみてはいかがでしょうか。
細かいジャンル検索は出来ないので、検索窓と条件の組み合わせで探しましてみてください。

ビズシーク検索
→「ビズシーク」でイラストレーターの仕事を探してみる
Shufti(シュフティ)

シュフティ
主婦層をターゲットにした手数料の低いクラウドソーシングです。
案件はライティングやアンケートなど簡易なものが中心。在宅の隙間時間に稼ぐならオススメです。手数料は「ビズシーク」と同じ10%ですが、後払いシステムを利用すると手数料が1ヶ月の請求額の5%になります。複数の簡易案件を定期的に受注したいなら魅力的なシステムです。
また、「タグ」で案件を探すこともできるので、はじめてクラウドソーシングを利用するという方も手軽にできます。

シュフティタグ検索
SNS感覚で操作できるので、とっつきやすさは◎
シュフティの「イラスト」関連の案件

シュフティ案件例

シュフティ案件概要例
案件の概要欄にクライアントが見積もったおよその作業時間などが入っています。詳細な作業内容などを確認して問題なければ受けてみてもいいかもしれません。
シュフティで案件を探すときは「カテゴリ検索」を活用しましょう。

シュフティ「デザイン」カテゴリ
軽作業などは「タグ検索」の方が便利ですが、ある程度ボリュームのあるものはカテゴリで探す方が確実です。
フリーランスにおすすめの「特化型クラウドソーシング」
おすすめの「特化型クラウドソーシング」を紹介します。
ゲームキャラクターのデザインやSNSアイコン作成のようなイラストレーター向け案件や、保守・運用が得意なエンジニアを募集する高単価案件など、専門性を活かした求人を多く掲載しているサービスを集めました。
SKIMA(スキマ)

スキマ
イラストやデザインに特化したクラウドソーシングです。
案件は一枚絵からSNSアイコン、キャラクターデザインや小説/テキストまで、クリエイター向けのコンテンツに特化しているので、腕に自信のある方は是非登録してみて下さい。出品したイラストやテキストを誰かが購入する、または直接「SNSアイコンが欲しいです」などの案件から報酬をもらいます。

スキマ販売例
手数料は11%~22%。相場通りという印象です。
Crowd tech(クラウドテック)

クラウドテック
クラウドテックは、リモートワーク推奨の在宅向けの案件が充実している特化型クラウドソーシングです。週3日や週4日の案件があるので、他案件との掛け持ちや稼働日数、時間を大切にしたい方におすすめです。

クラウドテックのはたらき方
案件はエンジニア、デザイナー向け。高単価な案件特集もあるので毎月安定して稼ぐのに適しています。

高単価な案件特集もある
高単価なものはスキル・経験を求められるのは間違いありませんが、初心者向けのセミナーや個別相談なども開催しているので、不安のある方は積極的に活用していきましょう。ちなみに全体の約1/4がリモート案件なので、スキルと相談しつつ活用したいサービス筆頭ですね。
→「Crowd tech」でイラストレーターの仕事を探してみる
レバテッククリエイター

レバテッククリエイター
レバテッククリエイターはIT・システム開発に特化したクラウドソーシングです。派遣や業務委託が中心となり、実績と経験を積んだフリーランス向けのサービスです。
魅力は高単価な案件があること。なかには50万円を超える高単価案件もあるので、スキルに自信があるあなたは登録してみてはいかがでしょうか。運営のフォローも充実してるのでフリーランスでスキル・キャリアアップの狙うならぜひ利用したいサービスです。

レバテック「イラストレーター」案件例
ちなみに支払いは「月末締め翌月15日払いの15日サイト」が基本ですが、ほかに希望があれば担当者に伝えることもできます。
ネックは都内中心の案件が半数以上を占めること。地方在住や都内へのアクセスが困難な方は別のサービスを検討したほうが吉です。
→「レバテッククリエイター」でイラストレーターの仕事を探してみる
geechs job(ギークスジョブ)

ギークスジョブ
ギークスジョブはエンジニア向けクラウドソーシングです。「レバテッククリエイター」が都内中心に対して、こちらは地方案件も充実。常時数千件を扱う大手サービスです。

ギークスジョブ案件例
福利厚生サービスや請求書発行などの各種手続きの代行サービスもあるので使い勝手は◎。
案件は在宅というよりも派遣の割合が多く、時間を自由に使いたいという方にはイマイチかもしれません。また、全体としては「レバテッククリエイター」のよう高単価がウリというわけではありませんが、中にはそうした案件もあります。働き方や案件に合わせて利用したいサービスですね。
→「ギークスジョブ」でイラストレーターの仕事を探してみる
クラウドソーシングを利用する前に知っておきたいこと
フリーランスが案件を獲得できない理由
フリーランスが案件を獲得できない理由は、クライアントが提示する報酬とフリーランスが求めている報酬がズレているからです。
つまり、案件に対して報酬が少ないと感じるのが原因というわけです。
実はフリーランス向けの案件は非常に多く、その種類もさまざまあるのですが、中には案件を時給換算すると割に合わないというケースがあります。こうした割に合わない案件ばかりをみていると「フリーランスは案件が見つからない」という風に感じてしまうのです。
また、弊社も上記サイトを利用して案件を掲載しておりますが、フリーランスが案件を取得できない最大要因は、応募内容があまりにも貧相で仕事獲得への熱意が伝わってこないことではないかと考えてます。
毎日たくさんの仕事が掲載されますので、自己紹介文をテンプレート化するのはわかりますが、どの応募に対しても同じ自己紹介分、応募内容では…正直お仕事獲得なんて出来っこありません。しっかりと仕事内容を確認し、自分がその仕事を獲得したい熱意が伝わる応募をすれば、かなり案件獲得率があがります。
弊社もクラウドソーシングを利用し4桁の取引をしてきましたが、とにかく応募の95%が×です。びっくりするぐらいの確率で×です。決してレベルを上げて評価してるわけではありません。
もちろん募集ややり取りのスピード感も重要ですが、応募内容を今一度考えてみましょう。
フリーランスが案件を見つけるには
フリーランスが案件を見つけるには大きく分けて3つの方法があります。
本記事では「①クラウドソーシングを活用する」ためにクラウドソーシングについて解説しました。しかし、「②人脈を活用する」「③営業活動をする」こともフリーランスには重要です。
たとえば、前の職場から声をかけてもらったり、知り合いの伝手で紹介してもらったり、仕事が評価されてクライアントが別の案件を紹介してくれたりといろいろなケースがあります。
フリーランスの皆様がどのような営業活動をされているのかを記事にしてます。参考にしてください。
報酬がマッチしない案件に応募した場合はどうしたらいい?
あなたが応募した案件で、希望よりも低い報酬を提示されたときは早めに断りましょう。交渉できることもありますが、クライアントの予算が決まっている場合は動かせないことも少なくありませんので、無駄な時間を過ごす可能性があります。
条件が合わない場合は次の案件を探した方が効率がいいです。ただ、上の考え方は絶対ではないです。特に、クラウドソーシングは実績作りがものすごく大事です。
まずは、報酬よりも実績作りが大切です。
まとめ
フリーランスはいかに仕事を獲得できるかが重要です。特に稼働時間と報酬がマッチしているのか、あなた自身の基準でよく考えるのがキモです。
また、クラウドソーシングの中にはキャリアアップや個別相談の窓口を解説して、ワーカーの要望や今後の展望を示してくれるところもあります。はじめからどれか一つに絞ることなく、いくつかのサービスを使い比べてあなたに一番マッチしているサービスを見つけて下さいね。