Webや広告・販促ツールで利用する地図・路線図作成の外注なら「地図・路線図」職工所まで

車内でのカーナビの良さと地図の良さを比較

カーナビと地図を比較

カーナビは、行く先々でルートを知るにはとても優れた機器なのですが、俯瞰的に見たい時には地図の方が優れています。もちろん、カーナビは精度の優れたものが登場して来ており、最新の情報にアップロード出来れば、地図よりも優れているポイントはたくさんあります。ルートの候補、渋滞情報、周辺情報まで分かるのは、カーナビならではのメリットですよね。

しかし、カーナビは便利な反面、すべてナビゲーションしてくれるので、運転者がルートを覚えるには意識的に周辺環境を把握する習慣をつけないと覚えづらいという問題点もあります。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

地図の良い点は?

カーナビのない時代では、地図を持ち歩くというのが当たり前のスタイルでした。地図のメリットは持ち運べることですね。広げられるスペースがあれば、どこでも持ち歩いて確認できます。車内でもゆとりを持って閲覧できるでしょう。カーナビは、現在地の詳しい情報をその都度、表示してくれる強みがありますが、地図は良く観察してみると様々な施設や地形まで網羅されているので、思いがけない発見があります

目的地までのルートを俯瞰的に見て頭にインプットできるのは、現在地がそのルートのどのあたりにあるのかを把握しやすくなります。また、カーナビの操作が苦手という方もいるでしょう。そんな方でも気軽に持ち運べるのも、紙の地図ならではのメリットですね。

 

それぞれの良さを活用

圧倒的に優れた点が多いのがカーナビですが、カーナビにはない良さが地図にはあります。カーナビに頼るだけになると、自分でルートをあまり把握していないうちに何となく到着したということもあるでしょう。そして、もしもカーナビが何らかのエラーになってしまうと現在地すら分からなくなってしまうこともありえます。スマホでは見づらさや操作に慣れない方もいるかもしれません。地図を車に乗せておけば普段から目的地までの地理を視覚的にイメージしやすくなるばかりではなく、とっさのときにも役立ちます。

 

まとめ

カーナビは進化を遂げてさらに快適な操作で目的地に到着出来るようになっています。それでも、紙の地図ならゆっくりとルートを総合的に判断することができる魅力もあります。それぞれの良さを合せて活用すればより心強い存在になるのではないでしょうか?また、カーナビで目的地に到着してから、その後にルートを地図で確認してみるというのも認識を高める上で役立ちます。

 

職工所スタッフが選んだ学習プリント・知育グッズ

 
 
 

図・路線図職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\日本地図を学ぶ・極める/

日本地図TOPはコチラ