今回は日本地図の本を探している方に、小学生や子供向け、大人にも読んで欲しいおすすめの本をランキング形式でご紹介していきます。
- 日本地図の本の選び方
- 日本地図の本おすすめ人気ランキング27選【書籍】
- 【第1位】日本の地震地図 決定新版
- 【第2位】旅に出たくなる地図 日本
- 【第3位】見て、学んで、力がつく! こども日本地図
- 【第4位】今がわかる時代がわかる 日本地図
- 【第5位】にっぽん地図絵本: こどもがはじめてであう
- 【第6位】1日10分でちずをおぼえる絵本
- 【第7位】この一冊でトコトンわかる! 小学生のための日本地図帳
- 【第8位】なるほど知図帳 日本
- 【第9位】マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県
- 【第10位】小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本
- 【第11位】グーグルマップの社会学 ググられる地図の正体
- 【第12位】こんなにスゴイ! 地図作りの現場
- 【第13位】地図はどのようにして作られるのか
- 【第14位】地図の進化論: 地理空間情報と人間の未来
- 【第15位】地形図でたどる日本の風景
- 【第16位】地図が隠した「暗号」
- 【第17位】どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本
- 【第18位】「地図感覚」から都市を読み解く: 新しい地図の読み方
- 第19位】地図帳の深読み
- 【第20位】新版 白地図・自由帳 日本地方別
- 【第21位】地図の歴史 世界篇・日本篇
- 【第22位】地図の科学
- 【第23位】みんなの空想地図
- 【第24位】みんなが知りたい地図の疑問50
- 【第25位】地図マニア 空想の旅
- 【第26位】地図がわかれば社会がわかる
- 【第27位】日本地図のたのしみ
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
- 日本地図の本の選び方
- 日本地図の本おすすめ人気ランキング27選【書籍】
- 【第1位】日本の地震地図 決定新版
- 【第2位】旅に出たくなる地図 日本
- 【第3位】見て、学んで、力がつく! こども日本地図
- 【第4位】今がわかる時代がわかる 日本地図
- 【第5位】にっぽん地図絵本: こどもがはじめてであう
- 【第6位】1日10分でちずをおぼえる絵本
- 【第7位】この一冊でトコトンわかる! 小学生のための日本地図帳
- 【第8位】なるほど知図帳 日本
- 【第9位】マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県
- 【第10位】小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本
- 【第11位】グーグルマップの社会学 ググられる地図の正体
- 【第12位】こんなにスゴイ! 地図作りの現場
- 【第13位】地図はどのようにして作られるのか
- 【第14位】地図の進化論: 地理空間情報と人間の未来
- 【第15位】地形図でたどる日本の風景
- 【第16位】地図が隠した「暗号」
- 【第17位】どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本
- 【第18位】「地図感覚」から都市を読み解く: 新しい地図の読み方
- 第19位】地図帳の深読み
- 【第20位】新版 白地図・自由帳 日本地方別
- 【第21位】地図の歴史 世界篇・日本篇
- 【第22位】地図の科学
- 【第23位】みんなの空想地図
- 【第24位】みんなが知りたい地図の疑問50
- 【第25位】地図マニア 空想の旅
- 【第26位】地図がわかれば社会がわかる
- 【第27位】日本地図のたのしみ
日本地図の本の選び方
日本は海外からみると比較的小さな国と言われますが、それでも知らないことばかりではないでしょうか。そこで、日本地図をテーマにした本で理解を深めましょう。自然、産業、歴史などなどデータやテキストで学べる情報はもちろん、実際にその土地に行かないとわからないことを知る手掛かりにもなりますよ。
下記で紹介する本は幼児~大人まで、地理感覚を身につけたい、身につけてほしいそんな貴方にぴったり。大人の方々も幼児本や絵本を馬鹿にはできません。お子様がいらっしゃる方はいっしょに読んでみてくださいね。元教師の私が、おすすめ度や読みやすさなどをランキング化(★5つ)して紹介しています。日本地図の本を選ぶ際の参考にしてください。
日本地図の本おすすめ人気ランキング27選【書籍】
このページでは幼児も大人も楽しめる日本地図がテーマの本をランキング形式で紹介しています。地理感覚を養うには、地図の形や地名などを覚えていく作業と、地図に付随するウンチク(情報)を仕入れ、地図に落とし込む作業の両輪が上手にかみ合いながら鍛えられます。こちらでは地図のウンチク王を目指して、面白くて・ためになる本を紹介しています。
では、順にご紹介しましょう。
【第1位】日本の地震地図 決定新版
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第1位は、『日本の地震地図』です。地震災害に備えるための大好評シリーズ『日本の地震地図』の最新第5版、初の大改訂。日本各地の地震の過去・現在・未来を地図中心にビジュアルにまとめた、定評ある書籍です。地震はいつも同じところで起こっています。古代から熊本地震、北海道胆振東部地震、大阪地震、そして今後起こるであろう地震や南海トラフ地震、首都直下地震予測まで網羅。『地図で見る 日本の地震』とセットで読むと良いかもしれません。
著者 | 岡田 義光 |
---|---|
出版社 | 東京書籍 |
ページ | 280ページ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★ |
【第2位】旅に出たくなる地図 日本
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第2位は、『旅に出たくなる地図 日本』です。日本全国の観光地を網羅!各地方の観光地を地図・写真と迫力ある鳥瞰図で紹介。旅情あふれる特集を多数掲載!「豪華列車でめぐる旅」、「入りたい温泉」、「名物郷土料理」、「有名駅弁」などを紹介。巻頭特集「昭和の旅」を新設!「団体旅行」、「歓楽温泉街」、「マイカーブーム」、「思い出の新婚旅行」、「人気観光地100」などを紹介。
著者 | 帝国書院編集部 |
---|---|
出版社 | 帝国書院 |
ページ | 255ページ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★★ |
【第3位】見て、学んで、力がつく! こども日本地図
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第3位は、『見て、学んで、力がつく! こども日本地図』です。豊富な写真とイラストで、楽しく「日本」のことが学べる、こども版日本地図帳の2021年版。通常の日本地図に加え、地域別の特色がわかる「地方別テーマ地図」、県ごとの産業・産物などが分かる「県別イラスト地図」も掲載。
著者 | 永岡書店編集部 |
---|---|
出版社 | 永岡書店 |
ページ | 136ページ |
おすすめ度 | ★★★★ |
読みやすさ | ★★★★★ |
【第4位】今がわかる時代がわかる 日本地図
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第4位は、『今がわかる時代がわかる 日本地図』です。「トピックス」ページでは、今知っておきたい情報をビジュアルでわかりやすく解説する。「働き方改革」「オリンピック」などニュースによく出てくる話題がもりだくさん。巻頭特集は「未来予測マップ」。そのほか、地域医療改革、日本のグローバル企業など全68テーマ。30の新しいテーマを盛り込み、最新の情報ですべてのテーマの内容を充実させた情報地図最新版!さがしやすい「都道府県別日本地図」を収録。
著者 | 成美堂出版編集部 |
---|---|
出版社 | 成美堂出版 |
ページ | 240ページ |
おすすめ度 | ★★★★ |
読みやすさ | ★★★★ |
【第5位】にっぽん地図絵本: こどもがはじめてであう
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第5位は、『にっぽん地図絵本: こどもがはじめてであう』です。幼児からを対象にした初めての地図絵本です。地図が楽しくなり、好きになってしまう絵本として大人気。作者独特のシンプルで色彩豊かなイラストで、北海道から沖縄までを丁寧に紹介。山の高さ比べ、川の長さ比べ、湖の深さ比べ、鉄道、新幹線、高速道路、日本の動物などなど、子どもの好奇心に応えます。地図の苦手なお母さんにも大好評です。
著者 | とだ こうしろう |
---|---|
出版社 | 戸田デザイン研究室 |
ページ | 50ページ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第6位】1日10分でちずをおぼえる絵本
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第6位は、『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版』です。「えびのかたちは あおもりけん」「うさぎのかたちはかながわけん」「さめのかたちはかごしまけん」日本の47都道府県を形で楽しくおぼえる子ども地図絵本の大発明!「うちの3歳の子が本当に47都道府県を覚えました。」「親の私もいっしょに覚えています。」「プレゼントしたら孫にもその両親にも喜ばれました。」など発売以来、大反響・大ヒットを続けています。「1日10分でせかいちずをおぼえる絵本」や「1日10分 なるほど国旗のお話絵本」とセットで読むと知識が深まりますね。
著者 |
あきやま かぜさぶろう
|
---|---|
出版社 | 白泉社 |
ページ | 56ページ |
おすすめ度 | ★★★★ |
読みやすさ | ★★★★ |
【第7位】この一冊でトコトンわかる! 小学生のための日本地図帳
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第7位は、『この一冊でトコトンわかる! 小学生のための日本地図帳』です。地図は、どんな町や県などがどこに位置しているのか、川や山などがどこにあるのかなどを表すものですが、実際のその町の暮らしを目で見ることはなによりの学習になります。本書には、地図によって知ることのできる基本的なことがらだけではなく、いろいろなことを幅広く知るヒントやおもしろいことがいくつも紹介されています。この本を見ることで楽しみながら日本の姿や日本についての知識を身につけていただくことができれば幸いです。
著者 | メイツ出版 |
---|---|
出版社 | 社会科地図研究会 |
ページ | 128ページ |
おすすめ度 | ★★★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第8位】なるほど知図帳 日本
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第8位は、『なるほど知図帳 日本』です。政治・社会、生活、経済・産業、自然・科学、文化・歴史・スポーツなど、日本の様々な最新情報をテーマ別に解説した”情報系”日本地図帳の2021年版。気になるニュースの背景を、豊富な図表と最新のデータで、わかりやすく基礎から紹介します。巻頭特集は、五輪に向けて変わりゆく日本をさまざまな角度から解説。知りたくなる、話したくなる情報の宝庫です!
著者 | 昭文社 地図 編集部 |
---|---|
出版社 | 昭文社 |
ページ | 256ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★★ |
【第9位】マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第9位は、『マンガでわかる! 10才までに覚えたい47都道府県』です。「47都道府県」は、マンガで笑いながら学ぶとスイスイ覚えられます。そのためにこの本では、監修者厳選の「各都道府県の重要なポイント」を、爆笑マンガストーリーに組み込みました。覚えようとしなくても、笑いながら自然に知識を吸収できます。小学校の社会科で習うテーマである「地理・地形」「歴史」「自然」「都市情報」「伝統」「工業」「農業」「漁業」「畜産」「水産」「交通」「名所」「イベント」「グルメ」「文化」など、全ジャンルから重要項目だけをピックアップしているので、入門書として最適です。→ 大人気シリーズの「マンガでわかる! 10才までに覚えたい」一覧はこちら
著者 | |
---|---|
出版社 | 永岡書店 |
ページ | 400ページ |
おすすめ度 | ★★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第10位】小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第10位は、『小学生版 1日10分日本地図をおぼえる本』です。さめのかたちは鹿児島県、世界遺産はどこ?かるた都道府県、特産物を探せ!えいのかたちは北海道…都道府県の特色&県庁所在地、み~んなおぼえてテストも楽勝!大ヒット作「1日10分でちずをおぼえる絵本」に小学生版登場!形でおぼえる都道府県に加え、県庁所在地、特産品の覚え方など、新しい工夫が満載!慶應義塾幼稚舎の大野先生を監修に迎え、小学生が本当に知っておきたいポイント、まちがえやすいポイントに徹底対応。対象年齢・小学1年生~4年生、小学5年生~おとなにもおすすめ。
著者 | |
---|---|
出版社 | 白泉社 |
ページ | 72ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★★ |
【第11位】グーグルマップの社会学 ググられる地図の正体
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第11位は、『グーグルマップの社会学 ググられる地図の正体』です。「見たいものしか見ない」地図は、社会を、わたしを、どう変えるのか?グーグルマップによって、わたしたちの世界は本当に広がったのか?社会は、よく見えるようになったのか?新進気鋭の社会学者による、新しい地図論!
著者 | 松岡 慧祐 |
---|---|
出版社 | 光文社 |
ページ | 223ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第12位】こんなにスゴイ! 地図作りの現場
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第12位は、『こんなにスゴイ! 地図作りの現場』です。本書はデジタル地図や位置情報サービスの最前線を追う著者が、大手地図会社や国土地理院、地図コミュニティー、IT企業の地図制作現場を取材。アナログで地道な人手の作業からデータをデジタル加工して更新していくその過程をレポートします。INTERNET Watch連載「趣味のインターネット地図ウォッチ」の内容に書き下ろしを加えて書籍化。これを読むとあなたも地図LOVEになること間違いなし!
著者 | 片岡 義明 |
---|---|
出版社 | インプレスR&D |
ページ | 148ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第13位】地図はどのようにして作られるのか
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第13位は、『地図はどのようにして作られるのか』です。実はあらゆる地図の基となる地形図は、気の遠くなるような測量の積み重ねと編集作業を経て作られているのです。本書は国土地理院で地図作成に携わった著者が、地図の作られ方を中心に、その成り立ちや読み方、現代のデジタル地図まで、地図に関する事柄をまるごと解説した、まさに「地図の教科書」です! 山岡 光治氏の著書は、他にも第22位で紹介している「地図の科学」や「地図をつくった男たち: 明治の地図の物語」が有名ですね。セットで読むの良いでしょう。
著者 | 山岡 光治 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
ページ | 246ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第14位】地図の進化論: 地理空間情報と人間の未来
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第14位は、『地図の進化論: 地理空間情報と人間の未来』です。デジタル化によって、地図と人間との関わり方はどう変わり、何が変わらなかったのか。紙からデジタルへと進展していく技術的背景をふまえつつ、人間が空間を把握する力――「空間認知」を軸に捉え直すことを試みる、新しい地図読み物。
著者 | 若林 芳樹 |
---|---|
出版社 | 創元社 |
ページ | 240ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第15位】地形図でたどる日本の風景
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第15位は、『地形図でたどる日本の風景』です。独自の視点から地形図にまつわる記号を紹介。ネットでは味わえない楽しみ方で日本の風景を浮かび上がらせる。今尾恵介流地形図を楽しむヒント集。今尾 恵介氏の書籍では、「地図帳の深読み」・第16位でご紹介する「地図が隠した「暗号」」も有名ですね。
著者 | 今尾 恵介 |
---|---|
出版社 | 日本加除出版 |
ページ | 188ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第16位】地図が隠した「暗号」
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第16位は、『地図が隠した「暗号」』です。地図がウソをついてまで隠したものとは?田んぼの中に浮かび上がる「謎の四角形」の正体は?地図に見え隠れする暗号を解き明かす。今尾 恵介氏の書籍では、第19位でご紹介する「地図帳の深読み」・第15位でご紹介する「地形図でたどる日本の風景」も有名ですね。
著者 | 今尾恵介 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ページ | 318ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第17位】どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第17位は、『どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本』です。『タモリ倶楽部』『アウト×デラックス』出演で話題!地理&地図感覚のプロによる、いまだかつてない方向オンチさん救済本。方向オンチさんあるあるを一つひとつ解きほぐしながら、ややこしい地図を理解するコツや、迷わずに目的地までたどりつくためのポイントを解説! 今和泉 隆行氏の書籍では、第18位で紹介している「「地図感覚」から都市を読み解く: 新しい地図の読み方」も有名ですね。セットで読むのも良いかもしれません。
著者 | 今和泉 隆行 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
ページ | 248ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第18位】「地図感覚」から都市を読み解く: 新しい地図の読み方
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第18位は、『「地図感覚」から都市を読み解く: 新しい地図の読み方』です。タモリ倶楽部、アウト×デラックス等でもおなじみ、実在しない架空の都市の地図(空想地図)を描き続ける鬼才「地理人」が、誰もが地図を感覚的に把握できるようになる技術をわかりやすく丁寧に紹介。今和泉 隆行氏の書籍では、第17位で紹介している「どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本」も有名ですね。セットで読むのも良いかもしれません。
著者 | 今和泉 隆行 |
---|---|
出版社 | 晶文社 |
ページ | 253ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
第19位】地図帳の深読み
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第19位は、『地図帳の深読み』です。学生時代に誰もが手にした懐かしの学校地図帳には、こんな楽しみ方があった!100年以上に渡り地図帳を出版し続けてきた帝国書院と地図研究家の今尾恵介氏がタッグを組み、海面下の土地、中央分水界、飛び地、地名や国名、経緯度や主題図など「地図帳」ならではの情報を、スマホ地図ではできない「深読み」する!
著者 | 今尾 恵介 |
---|---|
出版社 | 帝国書院 |
ページ | 176ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第20位】新版 白地図・自由帳 日本地方別
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第20位は、『新版 白地図・自由帳 日本地方別 (白地図・自由帳シリーズ)』です。従来の白地図・自由帳シリーズをより詳細なデータで全面リニューアルしました。白地図が全8地方各2枚と東京周辺図2枚、日本全図1枚の全10種19枚、統計データとカラー日本全図も付属します。地理の学習はもちろん、1枚ずつはがして使えるので、旅の記録やぬり絵など様々な用途に合わせて使えます。
著者 | みくに出版編集部 |
---|---|
出版社 | みくに出版 |
ページ | 20ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第21位】地図の歴史 世界篇・日本篇
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第21位は、『地図の歴史 世界篇・日本篇』です。地図にはその時代を生きた人々の歴史・世界観が描かれます。時代を具象化した地図に込められた想像力と科学・測量技術を、豊富なエピソードと160点を超える鮮やかな図版を交え、世界・日本を問わず紹介する一冊です。
著者 | 織田 武雄 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ページ | 352ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第22位】地図の科学
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第22位は、『地図の科学』です。地図を作るための方法を詳しく、わかりやすく紹介している本です。第一章では地図の起源や歴史、二章では現在の地図の種類、三章では地図から、現実の生活を読み解き、そして、地図の作り方を紹介していく章に続きます。地形図作りや測量に興味がある人にぴったりの本です。
著者 | 山岡 光治 |
---|---|
出版社 | SBクリエイティブ |
ページ | 243ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第23位】みんなの空想地図
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第23位は、『みんなの空想地図』です。小学生時代の著者が、空想の都市を設定し、空想地図を描き始めるところから始まります。 都市の名前に、興味を示してくれた友達の名前を都市名にすることが可愛らしい。単なる妄想のような「空想地図」ではなく、大真面目に都市シミレーションを行いながら地図を作製していく様が面白いし、関心が持てます。
著者 | 今和泉隆行 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
ページ | 160ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第24位】みんなが知りたい地図の疑問50
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第24位は、『みんなが知りたい地図の疑問50』です。地図に関する素朴な疑問50個に答えるかたちで、地図に関する詳しい情報を知ることができます。 「自分で地図を作ってみたいけど、どうしたらいいの?」という疑問に対する回答は、実際のやり方まで詳しく解説しているので、本当に自分で作れそうな気分になりワクワクします。
著者 | |
---|---|
出版社 | SBクリエイティブ |
ページ | 208ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第25位】地図マニア 空想の旅
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第25位は、『地図マニア 空想の旅』です。本に載っている地図を見て線路や道路などの正確な情報を得ながら、文章を読んでいくと、立体的な街並みがいつの間にか頭に浮かぶのが不思議です。それはどんな時代だったのか?電車賃はいくら?そうか・・高いのか。と著者の説明に共鳴して、一緒に旅ができます。
著者 | 今尾 恵介 |
---|---|
出版社 | 集英社インターナショナル |
ページ | 256ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第26位】地図がわかれば社会がわかる
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第26位は、『地図がわかれば社会がわかる』です。著者の田代氏は42年間、高校で地理を教えてきた経験があり、大学で講義をしたりNHKで地理の番組を担当したりしている地理の世界でたいへん活躍している方です。 そのために、説明がとても分かりやすく、誰にでも理解できるような文章となっていると感じました。最近では、スマートフォンで地図アプリを使うことが多い人がたくさんいると思いますが、この本では便利で面白い地図アプリの解説も面白かったです。今後とても役に立つ情報がたくさんあります!
著者 | 田代 博 |
---|---|
出版社 | 新日本出版社 |
ページ | 192ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
【第27位】日本地図のたのしみ
日本地図がテーマの為になるおすすめ本ランキング第27位は、『日本地図のたのしみ』です。地図や地名を見て、その土地の歴史や現在の様子に思いを巡らす筆者の楽しみを共有できる本です。「なぜこんな地名になったの?」とか「どうしてこんなに線路が曲がったの?」などの疑問にも答えてくれるので、読み始めるとどんどん地図の面白さに引き込まれていきます。歴史的な地図や地形の話も多く「戦争中の地形図は改ざんされた」という事実の内容のその背景についても説明されています。現場レベルで地図を改ざんした人の気持ちにまで思いを馳せていて興味深く読むことができます。
著者 | |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
ページ | 404ページ |
おすすめ度 | ★★★ |
読みやすさ | ★★★ |
日本地図の記事カテゴリ一覧
※タップで各カテゴリページが開きます。