Webや広告・販促ツールで利用する地図・路線図作成の外注なら「地図・路線図」職工所まで

地図から実際の距離を測定・計測する方法

地図から実際の距離を測定・計測する方法

地図から実際の距離を計測する方法をまとめています。意外と近そう!と思って実際に足を運んでみると思ったより遠いなんて経験ありませんか。それもそのはず、地図は縮尺によって見え方が大きく変わったり、実際の路面には高低差が存在するからです。しかし、どんな縮尺の地図でも正しい計算方法を知っていれば、その距離を正確に知ることができます。

 

そこで、地図上の2地点の距離や高低差を、実際の距離で計測する方法を紹介しましょう。

 

最も基本的な「直線距離を求める方法」です。これはいたって単純で、

 

  • 地図上の距離×縮尺=実際の距離

となります。例えば地図上の距離が3cmで、地図の縮尺が25000分の1である時は、

 

(地図上の距離)3cm×(縮尺)25000=(実際の距離)75000cm

となります。なおこれだと単位がセンチメートルのままなので、メートルに直すときは100で割ってください。

 

75000cm÷100=750m

ミリメートルをメートルに直す場合は、実際の距離(㎜単位)を1000で割りましょう。

高低差を含めて計測する方法

先ほどのように国土の全てで直線距離の単純計算を使えればいいのですが、残念ながらそうはいかず、ほとんどの場所に等高線が引かれ、高低差が生じています。まずは、地図上の高低差を算出しましょう。高低差が100mの場合を例にしてみましょう。なお事前にセンチメートルに直しておきます。

 

実際の高低差)10000cm÷(縮尺)25000=(地図上の高低差)0.4cm

可能なら、ここからは別に紙を用意し、地図上の長さを写し取り、その線に直角になるように地図上の高低差の線を引きます。すると直角三角形のような形に近づくので、最後に低い方の地点と高くなった点を結べば、地図上での傾斜部分の長さが出ます。これを縮尺倍すれば実際の長さになりますよ。

曲線の長さを求める方法

ちょっと厄介なのが、曲線部分の長さを求める場合です。ここでは巻き尺(メジャー)を使用しましょう。測りたい部分に巻き尺を合わせ、長さを出せば簡単に解決します。手元に巻き尺が無ければ、測りたい曲線を適度な直線に細かく区切って計測するか、コンパスを分かりやすい幅に開いて曲線に当てて行きましょう。

 

なお、紙地図では縮尺が最初から決められていますが、グーグルマップなどウェブ地図では拡大や縮小するごとに縮尺が変わります。その縮尺は画面に表示されますので、距離の計測はその縮尺に従いましょう。距離を計測するサイトやアプリは多数ありますが、計算方法を身につければ自分で解決することができますよ。

 

スポンサーリンク

地図がなくても距離を計測する方法

ここからはおまけとして、地図が手元になくても距離を求める方法もご紹介します。あくまでおおまかな距離の測り方なので、目安として活用してみて下さい。

電柱を参考に距離を概算

まず、皆さんの近くに電柱がある場合、その電柱を参考に距離を計算することができます。

 

  • 電柱は基本的に、約30メートル間隔で立てられている。

この間隔を覚えておけば、電柱を頼りに大まかな距離を計測できますよ。自分が今いる場所から何本目の電柱まで、など目安もつけやすいですね。

親指を立てて大まかな距離を見積もる

電柱のあるなしに関係なく、親指を立てて距離を概算する方法も存在します。

 

 

 

親指で距離を測る方法

  1. 対象となる建物などに向かって水平に腕を伸ばします
  2. 親指を立て、片目を閉じてその建物をじっと見ます
  3. その後、片目を入れ替えて反対の目で建物を見つめます
  4. すると親指が建物よりも移動したように見えます
  5. 移動したように見えた距離に10をかけると、その建物までの大まかな距離が分かる

 

 

例を挙げましょう。皆さんの遠くに建物が見えていると想定し、まずは腕を水平に伸ばし、親指を立てて片目を閉じてじっと見つめます。次に反対側の目でじっと見ましょう。建物の長さが10メートルで、片目をつむったときに親指が建物の2倍の距離を動いて見えたとすると、片目をつむったときに親指は

 

10m×2倍=20m

20m動いて見えたことになりますので、その数値に最後に10をかけると

 

20m×10=200m

つまり自分の位置から建物まで200メートルある、ということになります。目印にする建物の長さや幅を事前にしておくとより効果的ですよ。

距離測定グッズで計測する

最近は、距離測定グッズもかなり安価になりました。以下よく売れている商品をご覧ください。

距離測定器の売れ筋ランキングもチェック!

なお参考までに、距離測定器のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

ブラウザやアプリで計測する

ここまでアナログな方法で計測する方法を紹介してきましたが、スマホがあれば簡単に距離を計測できるアプリなどのリンクをいくつか紹介します。

 

公式サイトMapion キョリ測
公式サイト地図蔵

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。距離計測の基本は、地図上での距離にその地図の縮尺をかけることです。練習するうちにだんだんコツがつかめてくるはずなので、あきらめずに頑張ってくださいね。距離計測をマスターすれば、生活や仕事などで役に立つこと間違いなしです。

 

 

 

 

日本地図グッズおすすめランキング

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

日本地図を学ぶ・極める本

職工所スタッフ厳選のよく売れている日本地図の本を集めてみました。世界地図をよりよく覚えるために幅広い知識を身につけましょう。「 日本地図の本おすすめ人気ランキング27選 」も参考にしてください!!

関連記事日本地図を覚えるぞ!7つの学習方法でテスト・受験を乗り越えよう

↓タップしてAmazonで確認する↓

 

職工所スタッフが選んだ学習プリント・知育グッズ

 
 
 

図・路線図職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\日本地図を学ぶ・極める/

日本地図TOPはコチラ