Webや広告・販促ツールで利用する地図・路線図作成の外注なら「地図・路線図」職工所まで

中学受験「地理」の学習におすすめの単語チェック用、一問一答問題集ランキング10選

中学受験 地理 学習 単語チェック 一問一答 問題集

皆さんは、覚えるべき単語を暗記するのにどんな方法で勉強しているでしょうか。フラッシュカード、いわゆる「単語カード」を使ったことは、誰もが一度はあるでしょう。通学時間や休み時間を有効活用出来るのが単語カードのメリットです。また、テンポ良く反射的に覚えることで、単語がすんなり頭に入ってきますので、暗記事項が多い社会「地理」の分野においても、フラッシュカードを用いた学習法は効果的です。

 

しかし、中学受験の時点で単語カードを使うことはあまり無いかもしれません。通学時間が中高生のように長くなく、手持無沙汰な時間がそう多くはありません。また、勉強部屋や塾など以外で、様々な誘惑がある中で、勉強に集中するということに慣れていません。また、英単語カードと違って、声に出して発音するということがありません。せっかく机に向かって勉強するのであれば、やはり手を使って、書いて覚えることが単語を覚える最速ルートと考えています。今回は、中学受験「地理」の単語チェック用に、「フラッシュカード」と同様の効果が期待出来る一問一答形式の問題集を紹介します。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

スポンサーリンク

小学低学年の先取り学習と受験直前の追い込みに最適な勉強法

一問一答形式の問題集で単語を丸暗記するのも一長一短です。同様の問題に即座に回答出来るようになる一方で、異なる言い回しで出題されたとき、また応用問題や記述問題になったときに全く対応出来なくなってしまいます。ですから、このような暗記の学習法は最低限の知識を覚えるやり方であって、これが全てではありません。この基本事項を踏まえた上で、それぞれの単語が何を意味し、他の単語とどのようにリンクしているかを考えなくてはなりません。言わば学習の第一歩です。社会の勉強に早すぎるということはありません。

 

特に都道府県の学習は小学2年、3年生からでも可能です。住んでいる国の各地域について、より身近に感じ、遊びながら学習することが可能です。この先取り学習で覚えた都道府県名や位置、名産品は4年、5年の学習時の大きなアドバンテージになります。そして、もう一つ。受験間際にも関わらず、最低限の都道府県すら未だに覚えられていないような人は、一問一答問題集を何度も解いて、落としてはいけない基本問題の正答率が100%になるようにしてください。受験校のレベルにもよりますが、落ち着いて、基本事項に忠実に答えれば十分に合格点を取れる試験もあります。諦めずに最後まで頑張りましょう。

 

スポンサーリンク

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング

小学生低学年から取り組める日本地図をメインとした問題集を【1位】~【5位】で、社会科「地理」中学受験全範囲を網羅した問題集を【6位】~【10位】で紹介していますので、お子さまの状況に応じて選んでください。

【第1位】小学 クイズと絵地図で丸わかりシリーズ

小学 クイズと絵地図で 都道府県基礎丸わかり: 初めて学ぶ都道府県

小学 クイズと絵地図で 基礎丸わかり 世界の国々: 初めて学ぶ世界地理

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第1位は、『小学 クイズと絵地図で丸わかりシリーズ』です。子どもを地理嫌いにさせない、小学校低低学年の為の日本地理入門に最適の問題集。ご当地キャラや名産物など、多数のイラストが学習をナビゲートしてくれます。まずは各都道府県ごとに見開き1ページを割いて丁寧に解説。ここでは、都道府県名、都道府県庁所在地は「なぞり方式」で、まだ習っていない漢字も、漢字で書かせる癖を与えます。一見、幼児の知育教育書に見えますが、しっかりと国内産業、グラフの読み取りまで網羅しており、小学5年までに習う地理分野の予習、基礎固めに最適。都道府県シルエットクイズ、色塗り、二択クイズなど、遊び感覚で知らず知らずのうちに日本地理の基礎事項がマスター出来る素晴らしい1冊です。厚紙製の日本地図パズル付き。世界地理版も発売されていますので、こちらも合わせてご参照下さい。

 

著者
受験研究社、小学教育研究会
出版社 増進堂・受験研究社
ページ 128ページ
おすすめ度 ★★★★★
読みやすさ ★★★★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第2位】るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ! シリーズ

るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県

るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ! 世界の国

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第2位は、『るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ! シリーズ』です。マンガ好きの子どもにおススメの一冊。各都道府県毎に用意されたオリジナルストーリーで楽しめる「おもしろマンガ」を中心に、覚えておきたい地名や地形、産業を学習できます。8地方毎のおさらいクイズで、各都道府県のページで学んだことを復習出来ます。「クイズ 日本なんでもNO.1」では、農業、工業、気候など、小学校の授業、中学校受験で必須の知識も盛り込んでいます。通常の教科書タイプの問題集ではなかなか手につかないお子さまは是非活用してみてください。世界の国編もありますので、余力がある人、興味のある人は合わせてチェックしてください。

 

著者
伊藤 賀一
出版社 ジェイティビィパブリッシング
ページ 256ページ
おすすめ度 ★★★★
読みやすさ ★★★★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第3位】Z会グレードアップ問題集 小学3・4年 社会 都道府県

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第3位は、『Z会グレードアップ問題集 小学3・4年 社会 都道府県』です。定評のあるZ会中学受験シリーズ。ここでは小学3、4年生向けの基礎固め問題集を紹介します。とはいえ、いきなり本書から学習をスタ―トするにはかなりレベルが高いです。それよりも、都道府県の名前などの基本に加えて、各地の主な地形や特産物など、定番の基本問題が網羅されていますから、塾で地理が苦手な小学5年生、6年生の基礎事項の復習、一問一答問題集としても問題なく使える問題集と言えるでしょう。

 

著者
Z会編集部
出版社 Z会
ページ 103ページ
おすすめ度 ★★★★★
読みやすさ ★★★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第4位】基礎からわかる47都道府県

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第4位は、『基礎からわかる47都道府県』です。地図に書き込み式の楽しみながらしっかり覚えられる問題集です。クイズに挑戦しながら日本地図に強くなれます。第1章では、面積や人口の多い都道府県、農業や工業のさかんな都道府県などをランキング形式で、第2章では各都道府県毎に1ページを割いて取り上げ、それぞれの特徴を学ぶクイズになっています。解説よりも問題メインの1冊です。

 

著者
学習社会科クイズ研究会
出版社 メイツ出版
ページ 128ページ
おすすめ度 ★★★★
読みやすさ ★★★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第5位】楽しく学べる! 小学生の社会科クイズ1000

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第5位は、『楽しく学べる! 小学生の社会科クイズ1000』です。中学受験社会分野のクイズを1000問収録。地理以外にも、日本史、公民と全ての範囲を網羅していますので、受験の追い込み、自分はどのジャンルが弱いのか把握することも出来ます。おもしろクイズ形式ですので、ゲーム感覚で楽しみながら学べるようになっています。また、社会に関する雑学問題もたくさん載っていますので、単純な基本問題の暗記だけでなく、+αも学べる1冊です。

 

著者
学習社会科クイズ研究会
出版社 メイツ出版
ページ 128ページ
おすすめ度 ★★★★
読みやすさ ★★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第6位】中学入試でる順ポケでる社会 地理

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第6位は、『中学入試でる順ポケでる社会 地理』です。中学入試用、単語暗記用ポケット問題集として定番の「でる順」。入試問題を徹底分析し、頻出度の高い問題を「でる順」に掲載しており、暗記対策として絶大な人気を誇るシリーズから「地理」編の登場です。見開きの左ページに地図、右ページに暗記事項がまとまっており、重要事項をスピーディに覚えることができます。この1冊でくり返し反復学習し、入試本番に備えてください。

 

著者
旺文社
出版社 旺文社
ページ 192ページ
おすすめ度 ★★★
読みやすさ ★★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第7位】小学&中学入試 まとめ上手 日本地理

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第7位は、『小学&中学入試 まとめ上手 日本地理』です。中学受験で必要な日本地理の要点を全て掴むことが出来る1冊。但し、解説ページには文字がぎっしり詰まっており、高学年向け、勉強好きな人に適した作りになっています。各項、単元、章末に一問一答形式の問題を豊富に収録。重要な語句は「消えるフィルター」を使い、空所補充問題としても繰り返し学習できます。中学受験地理の総まとめに最適です。

 

著者
出版社 増進堂・受験研究社
ページ 143ページ
おすすめ度 ★★★
読みやすさ ★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第8位】中学入試 でる順過去問 白地図 合格への217問

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第8位は、『中学入試 でる順過去問 白地図 合格への217問』です。「でる順」から、白地図に特化したシリーズが登場。地図を用いた問題に集中して取り組みたい人におススメの一冊です。都道府県名、山地山脈から産業、交通、貿易まで地図を扱う一問一答が盛りだくさん。社会の入試問題に欠かせないのが地図を使った問題の対策に活用してください。都道府県 暗記らくらくポスター付き。

 

著者
旺文社
出版社 旺文社
ページ 152ページ
おすすめ度 ★★
読みやすさ ★★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第9位】中学&高校入試 社会 一問一答: 最頻出事項のファイナルチェック

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第9位は、『中学&高校入試 社会 一問一答: 最頻出事項のファイナルチェック』です。高校入試にも使える社会の全分野(地理・歴史・公民)を網羅した一問一答問題集。構成が中学校教科書のカリキュラムに沿っていますので、小学生が解くと、一瞬違和感を覚えるかもしれません。世界地図や世界地理、公民の経済など、習っていない部分は飛ばして取り組んで問題ありません。

 

著者
受験研究社、中学教育研究会
出版社 増進堂・受験研究社
ページ 144ページ
おすすめ度 ★★
読みやすさ ★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

【第10位】中学受験ズバピタ暗記カード社会地理

「地理」一問一答問題集おすすめ書籍ランキング第10位は、『中学受験ズバピタ暗記カード社会地理』です。中学受験向けの暗記カードはあまり発売されていませんが、最後に紹介します。地理範囲を全て網羅した単語集です。ミシン目で切り取り、付属のリングで閉じると暗記カードに早変わり。カードは、入試に出る率順にA・B・Cの3段階に区別されているので、お子さまのレベルに自由に組みかえることが出来ます。カードは、表面に重要語句や内容、裏面に問題があり、簡単に知識の確認ができます。

 

著者
村井 浩一
出版社 文英堂
ページ
おすすめ度 ★★
読みやすさ ★★

「中学受験 地理の本」をAmazonでおすすめ順で確認

 

地理の学習プリント

地理は地形や地名を暗記するだけと思って学習に取り組むと痛い目を見ます。確かに暗記の部分も多くはありますが、関連ワードと地形との繋がりや現在の状況までを把握していくことが必要です。単語帳や白地図への書き込みと同様に記述問題に対応した学習が必要です。

 

No. テーマ 内 容 問題プリント
1 中学受験 地理 東西南北の端 緯度経度 時差地球上の日本の位置
日本の東西南北の端、位置
(経度・緯度)情報、時差の解説

日本の領土
時差問題
北方領土・最東西南北島・その他重要な島

漢字プリント
問題解答

2 中学受験 地理 国土の広がりと国際問題 - 領土・海流・半島国土の広がりと国際問題
領土、海流、半島を含めた
国土の広がりと国際問題

北方領土・最東西南北島・その他重要な島
日本の海・海岸線・海流
半島・岬・湾・海峡

漢字プリント
問題解答

3 中学受験 地理 日本の今と昔の地方区分 - 旧地方区分日本の今と昔の地方区分
都道府県、地方名からみる
日本の旧地方区分の解説

都道府県名・地方名
昔の地方区分・旧国名

漢字プリント
問題解答

4 中学受験 地理 昔と今の都道府県 - 県庁所在地・政令指定都市・旧国名昔と今の都道府県
県庁所在地、面積、人口、
人口密度、政令指定都市を解説

都道府県名・地方名
昔の地方区分・旧国名
面積・人口・人口密度
政令指定都市

漢字プリント
問題解答

5 中学受験 地理 日本を取り巻くプレートと火山 - 巨大地震・活火山日本を取り巻くプレートと火山
日本を取り巻くプレートと
活火山からみる巨大地震の関係性

日本を取り巻くプレートと火山

漢字プリント
問題解答

6 中学受験 地理 日本の山地・山脈・盆地・海岸 日本の山地・山脈・盆地・海岸
日本の山地、山脈、盆地、
海岸を全て解説

山地・山脈
盆地

漢字プリント
問題解答

7 中学受験 地理 日本の川・台地・平野日本の川・台地・平野
日本の川、台地、平野を全て解説


平野

漢字プリント
問題解答

8 中学受験 地理 気候の原因とそれを決めるもの気候の原因とそれを決めるもの
気候の原因と
それを決める要因を徹底解説

気候

漢字プリント
問題解答

9 中学受験 地理 日本の気候日本各地の気候
日本各地の気候から
地方の特色を知る

気候

漢字プリント
問題解答

10 中学受験 地理 世界から見た日本の人口世界から見た日本の人口
世界と日本の人口を比べて
日本を知る

漢字プリント
問題解答

11 中学受験 地理日本の抱える人口問題① 日本が抱える
少子高齢化問題を解説

漢字プリント
問題解答

12 中学受験 地理 過疎と過密日本の抱える人口問題② 日本が抱える
過疎と過密の問題を解説

漢字プリント
問題解答

13 中学受験 地理 日本の農業 稲作日本の農業① 稲作からみる
日本の農業、米作り

稲作がさかんな地域

漢字プリント
問題解答

14 中学受験 地理 日本の農業 稲作の問題点日本の農業② 日本の農業、
稲作の問題点を解説

漢字プリント
問題解答

15 中学受験 地理 日本の農業 畑作日本の農業③ 畑作からみる
日本の農業、畑作の盛んな地域

畑作がさかんな地域

漢字プリント
問題解答

16 中学受験 地理 日本の農業の問題点日本の農業の問題点
日本の農業の問題点を
しっかり解説

漢字プリント
問題解答

17 中学受験 地理 日本の畜産業と問題点日本の畜産業と問題点
畜産が盛んな地域からみる
日本の問題点

畜産がさかんな地域

漢字プリント
問題解答

18 中学受験 地理 日本の水産業と問題点日本の水産業と問題点 漁業と漁法からみる
日本の水産業の問題点

漁業の種類と主な漁法
漁港と養殖地

漢字プリント
問題解答

19
中学受験 地理 日本の工業の種類 特徴 歴史日本の工業の種類・特徴・歴史
日本の工業の種類、
特徴、歴史を解説

繊維・精密機械・食料品
鉄鋼業 地域
製紙・パルプ・セメント工業 地域
石油化学・電気機器工業 地域
造船業 地域
公害の発生した地域

漢字プリント
問題解答

20 中学受験 地理 日本の自動車産業日本の自動車産業
自動車産業都市から知る
日本の自動車産業

自動車産業都市

漢字プリント
問題解答

21

中学受験 地理 四大工業地帯(北九州・中京・阪神・京浜)の特徴四大工業地帯の特徴

日本の四大工業地帯の
特徴を解説

工業地帯と工業地域

漢字プリント
問題解答

22 中学受験 地理 代表的な工業地域(瀬戸内・東海・京葉・鹿島臨海)の特徴代表的な工業地域の特徴 瀬戸内、東海、京葉、
鹿島臨海の工業地帯の特徴

工業地帯と工業地域

漢字プリント
問題解答

23 中学受験 地理 グローバル化が進む世界 (日本の輸出入)グローバル化が進む世界 日本の輸出入から見る
日本の貿易港、相手国の解説

日本の主な貿易港

日本の輸入・輸出の相手先

漢字プリント
問題解答

24 中学受験 地理 日本の交通の歴史 - 街道・鉄道・自動車・飛行機日本の交通の歴史 街道、鉄道、自動車、
飛行機からみる日本の交通の歴史

高速自動車道
橋とトンネル
航空交通
新幹線と鉄道

漢字プリント
問題解答

25 中学受験 地理 日本の交通の歴史 - 狭くなる日本、近づく世界日本の交通の歴史 日本の交通の歴史を
詳細に解説

漢字プリント
問題解答

26 中学受験 地理 日本の交通の歴史 - 狭くなる日本、近づく世界日本の交通の歴史 日本の交通の歴史からわかる
世界事情

漢字プリント
問題解答

27 中学受験 地理 北海道の自然・歴史・産業北海道の自然・歴史・産業
北海道の自然、歴史、産業、
伝統工業、世界遺産を解説

伝統工業
世界文化遺産
北海道地方の地形・農林水産業
北海道地方の工業

漢字プリント
問題解答

28 中学受験 地理 東北地方の自然・歴史・産業東北地方の自然・歴史・産業
東北地方の自然、歴史、産業、
地形、工業を解説

東北地方の地形・農林水産業
東北地方の工業

漢字プリント
問題解答

29 中学受験 地理 関東地方の自然・産業・世界遺産・交通関東地方の自然・産業・世界遺産・交通
関東地方の自然、産業、
世界遺産、交通、地形、工業を解説

関東地方の地形・農林水産業
関東地方の工業

漢字プリント
問題解答

30 中学受験 地理 中部地方の自然・産業・世界遺産・交通中部地方の自然・産業・世界遺産・交通
中部地方の自然、産業、
世界遺産、交通、地形、工業を解説

中部地方の地形・農林水産業
中部地方の工業

漢字プリント
問題解答

31 中学受験 地理 近畿地方の自然・産業・世界遺産・交通近畿地方の自然・産業・世界遺産・交通
近畿地方の自然、産業、
世界遺産、交通、地形、工業を解説

近畿地方の地形・農林水産業
近畿地方の工業

漢字プリント
問題解答

32 中学受験 地理 中国・四国地方の自然・産業・世界遺産・交通中国・四国地方の自然・産業・世界遺産・交通
中国地方の自然、産業、
世界遺産、交通、地形、工業を解説

中国・四国地方の地形・農林水産業
中国・四国地方の工業

漢字プリント
問題解答

33 中学受験 地理九州・沖縄地方の自然・産業・世界遺産・交通
九州地方の自然、産業、
世界遺産、交通、地形、工業を解説

九州地方の地形・農林水産業
九州地方の工業

漢字プリント
問題解答

 

 

 

関連記事【中学受験 地理】33回講義

関連記事【中学受験 地理】パワーアップシリーズ問題プリント一覧

 

【地理】中学受験対策おすすめ参考書

職工所スタッフ厳選のよく売れている中学受験対策【地理】の本を集めてみました。1冊決めて完璧に‼「中学受験「地理」の学習におすすめの教科書・参考書ランキング10選」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

図・路線図職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\中学受験 地理の勉強法/

記事はコチラ