Webや広告・販促ツールで利用する地図・路線図作成の外注なら「地図・路線図」職工所まで

世界の高い山ランキング100峰 富士山は何位?

世界の高い山ランキングを紹介します。

 

世界の標高8,000mを超える山は、エベレストを含む中東部ヒマラヤ地域と、K2を中心とする西部ヒマラヤ、カラコルム地域に集中しています。7000mを超える山はヒマラヤ周辺に広く分布しています。山々は連なっており、複数の峰を持つ1つの山と捉えるのか、別々の山として捉えるのかは難しい判断となります。そこで、プロミネンスという数値を定義として示す方法があります。プロミネンスというのは、山頂からより高い山頂にいくのに、最低で何メートル下降しなければいけないかを示す数値です。この数値が300m以上あれば、独立した山と考えられます。

 

ここでは、500m以上のプロミネンスを持つ山を高い順に100峰ランキングしました。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

世界データランキング

こちらのページでは、高い山ランキングを下記で紹介していますが、世界の今をランキングで知ることは、地理学習をとても楽しく有意義に進めることができます。下記で紹介する本は、ランキング項目のジャンルも幅広く、旅行好きの皆さんならかなりお世話になっているだろう『地球の歩き方』さん編集です。受験生は一冊もっておいても良いかもしれません。

 

旅行や地理、経済や文化などあらゆるジャンルから130のランキングを掲載!

世界の130項目のデータをランキングしています。ランキングから見る、世界の地域差や特性を読み解くことで、知識がグローバル化します。

 

タイトル 地球の歩き方的! 世界なんでもランキング
著者 地球の歩き方編集室
出版社 学研プラス
ページ 256ページ

Amazonで世界のランキング本を見る

 

世界 高い山ランキング 上位各国

高い山を第1位~第5位までランキング形式で紹介します。

 

【第1位】エベレスト

 

標高 8,848m

 

世界最高峰の山は、エベレストです。山頂はネパールと中国の国境上にあります。エベレストの名称は、インド測量局の長官の名前から命名されました。初登頂は、1953年にエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイによって成し遂げられました。エベレストの標高については、諸説あります。1954年に12カ所で測定した結果得られたデータをもとに平均して出された8,848mが長年一般に認められてきました。2020年に、中国とネパールが合同でGPSによる測定をして8848.86mである発表しました。厳密に言えば、地殻変動などの地球環境の影響により標高は、年々変動としていると考えるのが妥当です。

 

【第2位】K2

 

標高 8,611m

 

世界2位の山は、K2です。k2という頭文字は、カラコルム山脈測量番号2号を意味しています。パキスタン最高峰の山となります。1856年からカラコルム山脈は測量が始まり、高い山々にK1、K2、K3、K4、K5と順番に番号を付けました。その後、K2以外には新たに名前が付けられましたが、K2だけはそのまま測量番号が名前として残りました。

 

登頂の難しさで言えば、世界最高峰のエベレストよりも困難だと言われています。なぜなら、人里離れた奥地に存在しているためアプローチが難しいこと、厳しい気候条件、急な斜面での雪崩、滑落の危険性が高いことが挙げられます。遭難者の数も多く、2012年3月までの時点で、登頂者306人に対して死亡者は81人にも上ります。そのため、「非情の山」とも呼ばれています。2024年7月末には、登山家で山岳カメラマンの平出和也さん(45)と中島健郎さん(39)がK2の西壁で滑落し、遭難しました。

 

【第3位】カンチェンジュンガ

 

標高 8,586m

 

世界3位の山は、カンチェンジュンガです。シッキム・ヒマラヤの中心をなす山の主峰の山となります。山の名前は、チベット語で「偉大な雪の5つの宝庫」を意味しています。衛星峰に囲まれており、最高点を中心に半径20kmの円を描くと7000m以上、8000m級の峰が数多く存在することから眺めは壮大です。また、ダージリンの丘陵上からは手を伸ばせば手が届きそうな近さで眺められることもあり、古くから人々を魅了した山です。

 

【第4位】ローツェ

 

標高 8,516m

 

ヒマラヤ山脈のエベレストの南に連なる山で、エベレストの頂上からは直線で3kmほどの距離にあります。1956年にスイスの登山隊によって初登頂されました。2003年10月までに243人が登頂に成功し、11人が命を落としています。日本人では、1983年10月に高橋和之さんらが初登頂しました。ローツェとは、チベット語で「南峰」という意味です。

 

【第5位】マカルー

 

標高 8,463m

 

マカルーは、ヒマラヤ山脈のエベレストの東方22kmに位置します。急な斜面と切り立った峰があり、世界でも群を抜く登頂困難な山として有名です。特に「ヒマラヤ最大の課題」と言われる西の壁は多くのクライマーが挑戦し、退き続けています。

 

【番外編】富士山

 

標高 3,776m

 

富士山は、日本最高峰の独立峰で、静岡県と山梨県にまたがる活火山です。その見事な風貌は、日本はもちろん国外においても日本の象徴として認知されています。日本のみならず、数多くの芸術作品の題材とされています。2013年6月には、関連する文化財群とともに「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録されました。

 

世界 高い山ランキング 一覧

順位 名称 高さ(m) 場所
1 エベレスト 8,848 ネパール・中国
2 K2 8,611 パキスタン・中国
3 カンチェンジュンガ 8,586 ネパール・インド
4 ローツェ 8,516 ネパール・中国
5 マカルー 8,463 ネパール・中国
6 チョ・オユー 8,201 ネパール・中国
7 ダウラギリ 8,167 ネパール
8 マナスル 8,163 ネパール
9 ナンガ・パルバット 8,125 パキスタン
10 アンナプルナⅠ 8,091 ネパール
11 ガッシャーブルムⅠ 8,068 パキスタン・中国
12 ブロード・ピーク 8,047 パキスタン・中国
13 ガッシャーブルムⅡ 8,035 パキスタン・中国
14 シシャパンマ 8,027 中国
15 ギャチュンカン 7,952 ネパール・中国
16 ガッシャーブルムⅢ 7,946 パキスタン
17 アンナプルナⅡ 7,937 ネパール
18 ガッシャーブルム Ⅳ 7,932 パキスタン
19 ヒマルチュリ 7,893 ネパール
20 ディスタギール・サール 7,884 パキスタン
21 ンガディチュリ 7,871 ネパール
22 ヌプツェ 7,864 ネパール
23 クンヤンチッシュ 7,823 パキスタン
24 マッシャーブルム 7,821 パキスタン
25 ナンダ・デヴィ 7,816 インド
26 チョモ・ロンゾ 7,804 中国
27 バツーラ・サール 7,795 パキスタン
28 カンジュト・サール 7,790 パキスタン
29 ラカポシ 7,788 パキスタン
30 ナムチャバルワ 7,782 中国
31 カメット 7,756 インド
32 ダウラギリⅡ 7,751 ネパール
33 サルトロ・カラカンリ 7,742 パキスタン
34 ジャヌー 7,711 ネパール
35 ティリチミール 7,708 パキスタン
36 モラメンチン 7,703 中国
37 グルラ・マンダータ 7,694 中国
38 サセール・カンリ 7,672 インド
39 チョゴリザ 7,665 パキスタン
40 コングール 7,649 中国
41 ダウラギリⅤ 7,618 ネパール
42 シスパレ 7,611 パキスタン
43 トリヴォール 7,577 パキスタン
44 ガンカー・プンスム 7,570 ブータン
45 ミニヤコンカ 7,556 中国
46 アンナプルナⅢ 7,555 ネパール
47 ムスターグ・アタ 7,546 中国
48 スキャン・カンリ 7,545 パキスタン
49 チャンツェ 7,543 中国
50 クーラ・カンリ 7,538 中国
51 コングール・チュべ 7,530 中国
52 マモストン・カンリ 7,516 インド
53 サセール・カンリⅡ 7,513 インド
54 イスモイル・ソモニ 7,495 タジキスタン
54 サセール・カンリⅢ 7,495 インド
55 ノシャック 7,492 アフガニスタン
55 プマリ・チッシュ 7,492 インド
56 パスー・サール 7,476 パキスタン
57 ユクシン・ガルダン・サール 7,469 パキスタン
58 テラム・カンリ 7,462 インド
58 ジョンサン・ピーク 7,462 インド・ネパール・中国
59 マルビディン 7,458 パキスタン
60 ガンガプルナ 7,455 ネパール
61 ポベーダ 7,439 キルギス・中国
62 K12 7,428 パキスタン
63 ヤングラ 7,422 ネパール・中国
63 シア・カンリ 7,422 パキスタン
64 モムヒル・サール 7,414 パキスタン
65 カブルー 7,412 インド・ネパール
66 スキル・ブルム 7,410 パキスタン・中国
67 ハラモシュ 7,409 パキスタン
68 イストルオナ 7,403 パキスタン
69 ゲント・カンリ 7,401 インド
70 ウルタール・サール 7,388 パキスタン
71 リモⅠ 7,385 インド
71 チューレン・ヒマール 7,385 ネパール
72 テラム・カンリ 7,382 インド
73 シェルピ・カンリ 7,380 パキスタン
74 ラブチェ・カン 7,367 中国
75 キラット・チャリ 7,362 インド・ネパール
76 アビ・ガミン 7,355 インド・中国
77 ナンパイ・ゴスム 7,350 ネパール・中国
77 ギミゲラ・チュリ 7,350 インド・ネパール
78 サラグラル 7,349 パキスタン
79 ジョモルハリ 7,326 ブータン・中国
80 チャムラン 7,321 ネパール
81 チョンタール 7,315 パキスタン・中国
82 バルトロ・カンリ 7,312 パキスタン
83 スークァン・リ 7,309 中国
84 皇冠山 7,295 パキスタン・中国
85 ギャラ・ペリ 7,294 中国
86 ポーロン・リ 7,292 中国
87 バインター・ブラック 7,285 パキスタン
88 ユトマル・サール 7,283 パキスタン
89 K6 7,282 パキスタン
90 カンペンチン 7,281 中国
91 ムスターグ・タワー 7,276 パキスタン
92 マナ 7,272 インド
93 ディラン 7,266 ネパール
94 ラブチェ・カン 7,250 中国
95 プタ・ヒウンチュリ 7,246 ネパール
96 アプサラサス・カンリ 7,245 パキスタン
97 ムクート・パルバット 7,242 ネパール
98 リモⅢ 7,233 パキスタン
99 ランタン・リルン 7,227 ネパール
100 カルジャン 7,221 ネパール
富士山   日本

 

 

 

都道府県ランキング

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

 

関連記事【中学受験 地理】33回講義

関連記事【中学受験 地理】パワーアップシリーズ問題プリント一覧

 

職工所スタッフが選んだ学習プリント・知育グッズ

 
 
 

図・路線図職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\中学受験 地理の勉強法/

記事はコチラ